最新記事

【シリーズ:健康経営と大学連携】ホワイト企業へのインタビューを経験し、多くの学びを得る江島ゼミ生たち(かちぞうゼミ2023 第3回)

大阪経済大学経営学部の江島由裕ゼミとタッグを組んで実施しているかちぞうゼミ(※)のPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。テーマは『学生とIKIGAI企業で創る新しい就活のカタチ』-学生とIKIGAI企業の交流&就活プラットフォームづくり- 。今回は江島ゼミ生たちがホワイト企業の経営者にインタビューを敢行。様々なことを学ぶとともに、その経営姿勢に深い感銘を受けたようです。

【ホワイト企業オンライン座談会②】「自分が〝喜ぶ〞ことを健康経営に!」 地道な声かけで社員を動かす

健康経営の広場のシリーズ企画「大学生×ホワイト企業インタビュー」に登場の33社にお声かけをし、実施したオンライン座談会。4回にわけて開催された座談会の2回目となる今回は、セクテック様、リップルネット様、エーオーエーアオバ様、伊豆義様、ワダカルシウム様の5社、計7名が参加されました。

【ホワイト企業オンライン座談会①】業界は違っても願いは共通。「いかに社員に健康であってもらうか」

健康経営の広場のシリーズ企画「大学生×ホワイト企業インタビュー」に登場の33社にお声かけをし、実施したオンライン座談会。4回にわけて開催された座談会の1回目となる今回は、山八商事様、日本介護サービス様、三幸土木様、ウエーブ様、ベイラインエクスプレス様の5社、計7名が参加されました。

シリーズ:【健康経営はじめました】従業員の健康こそが企業発展の礎。未来を見据えた健康経営の実践(大同硝子興業②)

大同硝子興業さんへのシリーズ2回目のインタビュー。前号は、若き4代目が自ら陣頭指揮を執り、健康経営をスタートさせたお話を中心にお届けしました。今回のインタビューは、健康経営優良法人認定の申請を終えたところで実施。認定に向けてどんなことを行って、従業員を巻き込んでいったのでしょうか。平均年齢が50歳という大同硝子興業さんの健康経営。社員の高齢化が進む会社ならではの取り組みもお聞きしていきます(インタビュアー:健康経営の広場 編集長/IKIGAI WORKS代表取締役  熊倉 利和)

シリーズ『健康経営はじめました』「健康」を軸に新たな時代を築く。若き4代目の挑戦(大同硝子興業①)

シリーズ『健康経営はじめました』の第2弾は大同硝子興業さん。若き4代目が自ら旗振り役となって、一歩一歩着実に健康経営を進めています。「工場で働く社員のケガなくしたい」「社員にいつまでも元気に働いてほしい」「心豊かに仕事をしてほしい」という社長の熱い思いを原動力に、健康経営優良法人認定に向けていよいよスタートします!(インタビュアー:健康経営の広場 編集長/IKIGAI WORKS代表取締役  熊倉 利和)

【シリーズ:健康経営と大学連携】江島ゼミ生、マイプロジェクトで働きがい、生きがいを見つめる。(かちぞうゼミ2023 第2回)

大阪経済大学経営学部の江島由裕ゼミとタッグを組んで実施しているかちぞうゼミ(※1)のPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。テーマは『学生とIKIGAI企業で創る新しい就活のカタチ』-学生とIKIGAI企業の交流&就活プラットフォームづくり- 。今回は自分の働きがい・生きがいを知るために役立つマイプロシートの作成にゼミ生たちが挑みます。

【IKIGAI企業インタビュー】ウェルビーイングな街づくりを通じ、働きがい・生きがいを創造(加賀建設)

加賀建設は石川県金沢市に本社を置くブライト500認定企業。健康経営やウェルビーング経営をベースとしながら、コアビジネスである土木・建築、飲食や物販などの新規事業、地域貢献活動などを通じ金沢の活性化に力を入れています。(インタビュアー:健康経営の広場 編集長/IKIGAI WORKS代表取締役  熊倉 利和)

【シリーズ:健康経営と大学連携】大阪経済大学とのプロジェクトがスタート(かちぞうゼミ2023 第1回)

2022年はIKIGAI WORKSと関西学院大学の松本ゼミとで実施したかちぞうゼミ(※1)のPBL活動(PBL:Problem…

シリーズ『私の生きがい組織』(第九回)お客さまに感動と幸せを!警備業界に新風を吹き込むリライアンス・セキュリティー株式会社代表取締役 田中敏也

リライアンス・セキュリティー株式会社の社長、田中敏也さん。「警備のお兄ちゃん」から「お客さまと感動を共有できる存在」へと、警備員の地位向上に半生を捧げてきました。原動力となっているのは、お客さまも従業員も、出会った人みなを幸せにしたいという熱い思い。警備業界に変革をもたらし続ける、唯一無二の存在として輝きを放ち続けています。(インタビュアー:健康経営の広場/IKIGAI…

【シリーズ:ホワイト企業インタビュー】〔健康経営編〕徹底した社員教育と健康経営で、〝警備業界のテーマパーク〟を目指す(リライアンス・セキュリティー株式会社)

「警備業界のテーマパークを目指しています!」というユニークなキャッチコピーで、新卒採用を行ったリライアンス・セキュリティー株式会社。テーマパークのキャストのように、お客さまを感動させる警備を日々追求しています。それを可能としているのは、業界でも評判になるほど熱心な社員教育と従業員にとことん寄りそう健康経営。その独自の取り組みをお聞きしました(インタビュアー:健康経営の広場 編集長/IKIGAI WORKS代表 熊倉利和)

Vol.1 喫煙者は採用しない!? そんなのあり?そのワケは? − 株式会社エーオーエーアオバ

株式会社エーオーエーアオバ (健康食品の卸売業) 専務取締役 西沢 頼母 様 by 北島 創太 (東京経済大学) 他

Vol.2 運転手だって眠くなる!? 気になるその対策とは? − ベイラインエクスプレス株式会社

ベイラインエクスプレス株式会社(運輸業)代表取締役 森川 孝司 様 By 千葉 響咲(青山学院大学)

Vol.3 会社に言えないマル秘話を月イチで!? 怪しい会社の実態は? − 株式会社東京すずらん

株式会社東京すずらん (レンタルおしぼり・業務用雑貨販売業) 代表取締役 石川 啓夫 様 他 by 念治 明美 (関西学院大学)

【シリーズ:健康経営はじめました】さらなる飛躍を目指して!今後も一歩一歩がんばっていきます!(アールエスエス③)

シリーズ『健康経営はじめました』の第3回インタビュー。第1回と第2回では、健康経営優良法人の認定に向け、推進プロジェクトメンバーに選ばれた若き社員2人が、いくつもの難題を乗り越えながら、無事に申請をすませたところまでの話を聞きしました。結果は、初めての申請でありながら、見事、認定を取得! 最終回となる今回は、アールエスエスさんの次なる目標と、健康経営をスムーズに進めていくうえでのとっておきの秘訣を紹介いただきました。(インタビュアー:健康経営の広場 編集長/IKIGAI WORKS代表取締役  熊倉 利和) 

【シリーズ:健康経営はじめました】若手を大きく成長させた、優良法人認定へのチャレンジ(アールエスエス②)

シリーズ『健康経営はじめました』の第2回目のインタビュー。前回は、健康経営を始められたアールエスエスさんが、優良法人認定の申請にチャレンジすると決めたところまでのお話をうかがいました。今回は、いざ健康宣言をしてから行ったこと、そして申請にあたってのリアルな実情をお聞きしていきます。このインタビューは、申請が終わり、認定されるかどうか、結果待ちという状況のなかで行われました。(インタビュアー:健康経営の広場 編集長/IKIGAI WORKS代表取締役  熊倉 利和)

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔森村結衣 編〕

健康経営の広場と大学生によるコラボレーション企画。今回は、大学生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔村瀬 奈采香 編〕

健康経営の広場と大学生によるコラボレーション企画。今回は、大学生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔千葉響咲 編〕

健康経営の広場と大学生によるコラボレーション企画。今回は、大学生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。

【シリーズ:健康経営と大学連携】松本ゼミ生、最終報告会で成果を堂々とプレゼン(熊倉教室④)

かちぞうzemi(※)の一環として実施されている健康経営の広場と関西学院大学の松本ゼミ生とのPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。健康経営に取り組む企業へのインタビューなどを通じ、「働きやすさ、働きがいの実現という就職観の醸成」「学生と健康経営実践企業の交流の仕掛けづくり」「就職後の仕事観のミスマッチ防止」などを探っていくものです。今回は、半年間の活動の成果を発表する最終報告会の様子をお伝えします。

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔中山佳亮 編〕

かちぞうゼミ(※)の一環として実施されている健康経営の広場と関西学院大学の松本ゼミ生とのPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。今回は、ゼミ生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔中野太陽 編〕

かちぞうゼミ(※)の一環として実施されている健康経営の広場と関西学院大学の松本ゼミ生とのPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。今回は、ゼミ生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔宮武 駿 編〕

かちぞうゼミ(※)の一環として実施されている健康経営の広場と関西学院大学の松本ゼミ生とのPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。今回は、ゼミ生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔草野瑞季 編〕

かちぞうゼミ(※)の一環として実施されている健康経営の広場と関西学院大学の松本ゼミ生とのPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。今回は、ゼミ生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。

【シリーズ:健康経営と大学連携】自分軸を探求するためのダイアログ〔小宮谷純怜 編〕

かちぞうゼミ(※)の一環として実施されている健康経営の広場と関西学院大学の松本ゼミ生とのPBL活動(PBL:Problem Based Learning)。今回は、ゼミ生が「子供の頃から熱中していたことは?」「どんな社会人になりたいか?」「ホワイト企業をインタビューして何を思ったか?」という質問に答えながら、自分が本当にやりたいこと、仕事に求めるものは何かを考えていきます。