ヘルスケアIT セミナー12選:①日本の医療ICTの展開と海外の比較

2019年1月に東京ビックサイトで開催された「Care Show Japan2019」。健康経営の広場独自の視点で、お勧めのセミナーをご紹介していきます。今回は、中央大学大学院 戦略経営研究科 教授の真野俊樹氏が登壇し、世界の医療は「患者」を中心に動いている事と、その事例。また、GAFAから、私たちはどんな事を学ぶべきなのか。という事について、1人でも多くの皆様が活用出来る様に、抽象度の高い視点からお話を頂きました。

データヘルス見本市 主催者セミナー:今後どうなる?健康増進についてとヘルスケア事業展開のヒント

2018年11月に東京で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や、特定保険指導、健康増進などについてのセミナーが開催されました。健康増進法は日々変化しています。特に、オリンピックをふまえた受動喫煙防止法については報道も多く注目が集まっています。健康にまつわる私たちを取り巻く環境はどうなっていくのでしょうか。今後のヘルスケア事業のヒントとなる必聴のセミナーは、厚生労働省 健康局健康課 課長・武井貞治氏が登壇しました。

データヘルス見本市 主催者セミナー:様々な方面からのヘルスケアでいつまでも健康で生涯現役!

2018年11月に東京で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や、特定保険指導、健康増進などについてのセミナーが開催されました。少子高齢社会では、生涯現役でひとりでも多くの人が活動することが大切です。 そのための取組についてのセミナーでは、経済産業省 商務・サービスグループヘルスケア産業課課長・西川和晃氏が登壇しました。

【レポート】人気講師による食育セミナーとダイエットプログラムの成功体験談

2019年1月、健康経営の一環として都内で行われた企業の従業員向け食育セミナー。食育というと親子の農業体験などをイメージしがちですが、糖質制限など日本の大人が継続するには無理のある食事の知識に汚染されているのが現状。また、一般的に運動習慣のある人は4人にひとり。健康経営で運動に取り組もうとしても、運動習慣のない方にはかなりのハードル。一方で、食事は毎日だれもが必ずおこなうもの。みんなで取組める健康経営として、最新刊「疲れない体をつくる疲れない食事」(PHP研究所)など累計10万部以上の人気著者 柏原ゆきよ氏がセミナー講師として登壇、同氏のダイエットプログラムの成功者による体験談が紹介されました。

データヘルス見本市 主催者セミナー:歯を大切にしていますか?健康増進と歯の関係

2018年11月に東京で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や、特定保険指導、健康増進などについてのセミナーが開催されました。歯は私たちの体に必要不可欠なものです。しかし、どうケアすれば良いか分からないというのが現状ではないでしょうか。健康づくりのための歯についてのセミナーは、厚生労働省 医政局 歯科保険課 歯科口腔保健推進室室長・宮原勇治氏が登壇しました。

データヘルス見本市 主催者セミナー:スポーツで健康を保つ!運動を楽しむための取組とは

2018年11月に東京で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や、特定保険指導、健康増進などについてのセミナーが開催されました。健康づくりのためには運動が欠かせません。スポーツを通じた健康増進についてのセミナーは、スポーツ庁 健康スポーツ課課長・安達栄氏が登壇しました。

データヘルス見本市 主催者セミナー:成果をあげるためのコツを伝授!特定健康保険指導のモデル実施

2018年11月に東京で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」 では、健康経営や、特定保険指導、健康増進などについてのセミナーが開催さ れました。今回は、大阪で開催された特定健康保険指導のモデル実施について のセミナーの「続編」となり、さらに具体的な話を聴くことができました。厚 生労働省 保険局 医療費適正化対策推進室室長・廣瀬佳恵氏、健康保険組合連 合会理事・棟重卓三氏、あいち健康の森健康科学総合センターセンター長・津 下一代氏、さらに取組報告では、グラクソ・スミスクライン健康保険組合の住 田規行氏と、FUJI健康保険組合の宮下知子氏が登壇しました。

ご好評につき追加開催決定! 来場者特典付 長湯Revivingプログラム発表会

従業員の85%が病気でなくても「不調」を抱えています。「長湯Revivingプログラム」は自然療法で自己免疫力を上げ、病気にならないカラダづくりが実現する重炭酸温浴法を活用した健康経営プログラムです。日本一の炭酸泉 長湯温泉では、2019年4月厚生労働省認定予定の「温泉利用型健康増進施設」クアパーク長湯がプレオープンします。長湯Revivingプログラム発表会は無料宿泊券が抽選でプレゼント(10名)されるだけでなく、プログラムもセルメスタが自信をもってお勧めする内容となっています。

「健康経営は利益につながる」を広めるために活動していく

『5ヶ年計画』と題して、3ヶ月に一度のセミナーで各分野のスペシャリストから、「健康」に関するさまざまな知識を得ている北浜グローバル経営株式会社。「健康経営は利益につながる」ことを広めていきたい、という強い志を持って活動されています。そんな北浜グローバル経営株式会社の健康経営について、普段は聞けないようなお金の話まで、代表取締役の前井宏之さん、経営戦略本部 経営コンサルティング部マネージャー 勝浪光康さんにお話しいただきました。インタビュアー:株式会社セルメスタ 代表 熊倉 利和

『RPA』などIT業界ならではの健康経営で倍率130倍の人気企業に!

その業務の忙しさから、健康経営が難しいイメージのIT業界のなかで、業界の強みを活かした取り組みで『健康経営優良法人認定』を取得しているシー・システム株式会社。社長の森下さんをはじめ、従業員のみなさまの健康経営に対する意識がとても強く、時代の先をいく考え方を持っておられます。そんなシー・システム株式会社の専務取締役 森下亮佑さんと、未来事業部 松本泰幸さんにじっくりとお話をお聞きしてきました。インタビュアー:株式会社セルメスタ 代表 熊倉 利和

データヘルス見本市 主催者セミナー:今後どうなる?意外に知らない市町村国保の取り組みとは

2018年10月に大阪で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や健康スコアリング、特定保健指導などについてのセミナーが開催されました。少子高齢化が進む中、持続可能な医療保険制度の必要性が高まっています。国民健康保険制度のこれまで、これからの取り組みについては、厚生労働省保険局国民健康保険課在宅医療・健康管理技術推進専門官保健事業推進専門官の山口敦子氏が登壇しました。

【動画紹介】人気講師による食育セミナーとダイエットプログラムの成功体験談

2019年1月、健康経営の一環として都内で行われた企業の従業員向け食育セミナー。食育というと親子の農業体験などをイメージしがちですが、糖質制限など日本の大人が継続するには無理のある食事の知識に汚染されているのが現状。また、一般的に運動習慣のある人は4人にひとり。健康経営で運動に取り組もうとしても、運動習慣のない方にはかなりのハードル。一方で、食事は毎日だれもが必ずおこなうもの。みんなで取組める健康経営として、最新刊「疲れない体をつくる疲れない食事」(PHP研究所)など累計10万部以上の人気著者 柏原ゆきよ氏がセミナー講師として登壇、同氏のダイエットプログラムの成功者による体験談が紹介されました。

【動画紹介】従業員のコミュニケーション能力UPと生産性向上のためのマインドフルネスセミナー

マインドフルネスや瞑想の効果は、ストレスの抑制などメンタルヘルス対策として捉えられがちです。 実際は、マインドフルネスや瞑想の適用範囲はコミュニケーション能力UPと生産性向上といような能力開発にも大きな効果を発揮します。 このセミナーは健康経営優良法人認定の実践事例という位置づけで構成されています。これらの対策としてのマインドフルネスセミナーの様子を動画でご覧ください。

データヘルス見本市 主催者セミナー:どうすれば成果が上がる?特定健康保険指導のモデル実施について

2018年10月に大阪で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や健康スコアリング、特定保健指導などについてのセミナーが開催されました。特定保健指導のモデル実施についてのセミナーでは実際に成果が上がっている組合からの意外な対策方法の報告、今すぐ取り入れられる方法を話し合う対談も行われ、必聴のセミナーとなりました。厚生労働省 保険局 医療費適正化対策推進室室長・廣瀬佳恵氏、健康保険組合連合会理事・棟重卓三氏、あいち健康の森健康科学総合センターセンター長・津下一代氏、さらに取組報告では、グラクソ・スミスクライン健康保険組合の住田規行氏と、FUJI健康保険組合の宮下知子氏が登壇しました。

データヘルス見本市主催者セミナー:高齢化による介護と保健事業一体化を進めるにあたって

2018年10月に大阪で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や健康スコアリング、特定保健指導などについてのセミナーが開催されました。高齢化により医療のあり方は大きな問題となっています。介護と保健事業に関するセミナーでは、保健福祉など様々な分野を経て現職の厚生労働省保健局高齢者医療課課長・込山愛郎氏が登壇しました。

最終案内!無料データヘルス/健康経営対策セミナーの開催(3月8日)

3月8日(金)13:30から17:20、東京:赤坂見附にて健保組合、事業所人事ご担当者向けのデータヘルス計画や健康経営の課題解決や従業員の健康管理に役だつセミナーを開催します。 セミナーの内容は生活習慣病、保健指導、睡眠、これらのデータヘルス計画におけるデータ分析について、それぞれの専門家からの講演となります。