投稿

≪参加費無料≫健康保険組合様向けセミナー開催!保健事業のDXにチャレンジ!健保組合の保健事業の生産性が10倍高くなる方法

厚労省の「保険者機能の総合評価の指標」に基づき、加入者に提供する保健事業の「生産性の向上」と「効果の測定」を行い、減算インセンティブの獲得を目指したい健康保険組合様向けにオンラインセミナーを開催いたします。

【中小企業様向けオンラインセミナー開催】健康経営優良法人ならびにブライト500の取得について ※参加無料

健康経営優良法人認定の取得ならびにブライト500*取得を目指している中小企業様に向けオンラインセミナーの開催をいたします。 ・2021年に新設されるブライト500の取得を目指して、 短期間でも実施可能な健康経営施策を探している ・11月27日に提出期限の調査票の記入方法の確認や最終チェックをおこないたい ・会社で「健康経営」の認定を取得したけど、 その先になにをやればいいか分からない このような悩みを抱えている中小企業様に向けて健康経営の広場が主催となり新しいソリューションをご紹介いたします。

日経電子版オンラインセミナー ~ワーク・エンゲイジメントを実現する健康経営とは~

2020年10月5日に開かれた『日経電子版オンラインセミナー 健康経営大会議 supported by アクサ生命』。基調講演 として鶴光太郎氏(慶應義塾大学大学院商学研究科 教授)が登壇。「従業員のワーク・エンゲイジメント向上にむけた健康経営」というテーマでお話をいただきました。

【セミナーレポート】利他心と自律心がエンゲイジメントを高め、企業の未来を築き上げる

2020年10月5日に開かれた『日経電子版オンラインセミナー 健康経営大会議 supported by アクサ生命』。基調講演 として鶴光太郎氏(慶應義塾大学大学院商学研究科 教授)が登壇。「従業員のワーク・エンゲイジメント向上にむけた健康経営」というテーマでお話をいただきました。

【開催報告】第一回『働き方・生き方フェス』、新たな歴史の幕が開いた!

2020年9月15日、記念すべき第一回『働き方・生き方フェス』がオンラインで開催されました。今回のテーマは『ニューノーマルで変わる働き方、変わらない働き方』。健康経営のトップランナーはもちろん、脳科学者の茂木健一郎氏をはじめ、各分野の第一線で活躍する方々が集結。3つのスペシャルステージ、9つのラーニングステージ、6つのソリューションステージが繰り広げられ、これからの時代に求められる働き方、生き方について熱い議論が交わされ、新たな指針が示される歴史的な一日となりました。

シリーズ『私の生きがい組織』(第六回) 一人一人と向き合い、家族のように愛情深く

名古屋に本社を置く株式会社ラッシュ・インターナショナルは、消費者目線を活かしたインターネット関連ビジネスを展開。特徴的なのは社員の約95%が女性であり、そのうちの約1割がADHDであること。 創業者である倉田氏は、社員の多様性を受け入れ、個性を伸ばすことで会社も自分自身も成長できたと話します。 (インタビュアー:株式会社セルメスタ 代表取締役社長 熊倉利和)

シリーズ『私の生きがい組織』(第五回) 人はゆっくりと花開く

京都の機械工具商社として長い歴史を刻む三共精機。リーマンショックやインターネットの普及などの押し寄せる時代の波を、常識や慣例に囚われずに、社員一人一人の強みを引き出すことで乗り越えてきた石川武社長。その根底には、「もともと優秀な人、優秀じゃない人などいない」「自分がやりたいことを見つけ、実現してほしい」という想いがありました。 インタビュアー:株式会社セルメスタ 代表取締役社長 熊倉利和

シリーズ『私の生きがい組織』(第四回) 会社を通じて幸せの輪を広げていく

会社経営や仕事に生きがいを感じ、熱い情熱を持って取り組んでいる“イキカタリスト”にインタビューするシリーズ。第4回目は、アップコン株式会社の代表取締役社長 松藤展和氏が登場。『健康第一』『安全第一』『家庭第一』を理念に掲げるに至った背景。仕事を通じ、社員、お客様、社会に幸せの輪を広げていこうとする想いなどについて聞きました。 インタビュアー:株式会社セルメスタ 代表取締役社長 熊倉利和

シリーズ『私の生きがい組織』(第三回) 生きがいこそが新たな挑戦の原動力

会社経営や仕事に生きがいを感じ、熱い情熱を持って取り組んでいる“イキカタリスト”にインタビューするシリーズ。第3回目は、内田洋行健康保険組合の事務長を務めてきた中家良夫氏が登場。健保側からグループ各社に働きかけ、健康経営を力強く推進。さらにグループ内だけでなく、オンライン禁煙外来の実現など日本のヘルスケアの発展にも大きく貢献してきた中家氏に、健保組合事務長としての9年間の日々を振り返ってもらうとともに、これからの人生のビジョンを伺いました。 インタビュアー:株式会社セルメスタ 代表取締役社長 熊倉利和

「健康経営の広場」WEBサイトリニューアル! 〜発起人の思いと、今後の展望について〜

「健康経営の広場」のWEBサイトが2月中旬にリニューアルしたため、そのお披露目も兼ねてコミュニティメンバーを集めたイベントを企画していたが・・・ 2020年2月27日、東京・芝浦で開催予定であった第5回コミュニティ・ダイアログは、新型コロナウイルスの影響で残念ながら延期に。そこで、オフラインでのイベントに代わる形で急遽開かれたコーディネーターチームによる緊急オープン・コーディネーター会議。会議の様子を動画で撮影し、コミュニティメンバーへ限定配信するチャレンジは本プロジェクトにおいて初めての経験となった。 動画の中では、健康経営の広場が理念として掲げる『生きがい組織』や、今後開催予定のイベント(フェス・シンポジウム)など、本来であればコミュニティダイアログで話し合う予定であったテーマについて発信が行なわれた。 [参加者(事務局)] ■熊倉 利和(株式会社セルメスタ 代表取締役社長) ■須子 善彦(マイプロジェクト株式会社 Founder 兼 代表/NPO法人ブラストビート 理事) ■橋田 知世(株式会社こいこい 代表取締役)

第4回健康経営ダイアログ:『生きがい組織』を広め、働く人と社会を元気にする!

【『健康経営の広場』コミュニティダイアログ[2019年11月22日(金) @芝浦]取材レポート】//第4回目となった今回の大きなテーマは、『生きがい組織』。『生きがい組織』とは、第3回のコミュニティダイアログで熊倉利和氏から提唱された会社経営や働き方の新しい概念。身体と精神の健康だけでは足りない。働くことを通して、人との繋がりや生きがいを感じられる会社を増やし、社会を活性化していこうというものです。

シリーズ『私の生きがい組織』(第二回) 仕事が生きがいになる時、強い会社が生まれる

赤字が続く中、会社の経営を引き継いだ大橋運輸株式会社 代表取締役 鍋嶋洋行氏。業界の競争も激化する中、事業方針を大きく転換。規模ではなく、付加価値の高い仕事に注力。社員の働きがいと利益率を重視しながら、会社の立て直しに成功。地域貢献にも力を入れ、地元になくてはならない会社となるとともに、国内外から求人応募が届くなど、今、熱い視線が向けられています。(インタビュアー:株式会社セルメスタ 代表取締役社長 熊倉利和)

シリーズ『私の生きがい組織』(第一回) 会社は自分の価値観を実現させる場所

今回から新たにスタートする『私の生きがい組織』。なぜ、従業員の働きがいを重視する経営を行うようになったのか。仕事にどのような生きがいを求めているのか。「生きがい組織」のあるべき姿は?といったことを伺うインタビューシリーズです。第一回目は「生きがい組織」の提唱者でもある株式会社セルメスタ代表取締役社長の熊倉利和氏が登場。(インタビュアー:株式会社インターリテラシー 代表取締役ファウンダー ビジネス・プロデューサー 杉山 大輔)