健康経営に関するセミナー全般に用いるタグ。会社や組織が取り組む実践事例や、「イキカタリスト」のような象徴的な実践者の活動事例を紹介するイベント、セミナーの記事をあらわす。さらに健康経営のソリューションをもつ実践者を講師として招いた内容など、健康経営や生きがい組織への興味関心層の行動を後押しする記事。

投稿

大人気な食育講師の動画セミナー:保健指導の成果が上がらない理由と解決策

セルメスタの元気セミナーの大人気講座、4万人以上の食生活を改善してきた柏原先生の講演。 今回は7月11日に東京で開催された講演の内容を動画でご覧いただけるようにいたしました。前回ご都合が合わなかったり、遠方で参加できなかった方は、ぜひ、この機会に動画セミナーをご覧ください。また、前回のセミナーにご参加いただいた方には、同僚や上司、お知り合いにこの動画セミナーをご紹介いただけませんでしょうか。 より効果的な特定保健指導の実施についてお悩みの健保組合の方 ・ホワイト認定における受診勧奨や従業員の食生活の改善に向けた取組みをお考えの方など、健康経営やデータヘルス計画の最前線で従事なさっている方々にもご満足いただける内容となっております

大阪開催!無料データヘルス/健康経営対策セミナーの開催(8/7)

3月8日に東京で開催され100名以上の方々にご来場いただいたこのセミナー。 ご来場者の方々から高評価をいただけたため、大阪でも開催することにいたしました。 健保組合、事業所人事ご担当者向けのデータヘルス計画や健康経営の課題解決や 従業員の健康管理に役だつセミナーを開催します。 セミナーの内容は成果のでる保健指導、ウォーキング、睡眠改善、それぞれの専門家からの講演となります。

【レポート】従業員のコミュニケーション能力UPと生産性向上のためのマインドフルネスセミナー

2019年1月、都内で開かれた株式会社セルメスタの社員向けセミナー『社員元氣プロジェクト』のうち、マインドフルネスセミナー編のレポートをお届けします。本セミナーでは、コミュニケーション不全とストレスの連続性に対して、NLPと瞑想を使って生産性・創造性を高める方法を伝えています。講師は中川正心氏、菊池裕子氏、佐藤今日子氏の3名です。

【動画紹介】従業員のコミュニケーション能力UPと生産性向上のためのマインドフルネスセミナー

マインドフルネスや瞑想の効果は、ストレスの抑制などメンタルヘルス対策として捉えられがちです。 実際は、マインドフルネスや瞑想の適用範囲はコミュニケーション能力UPと生産性向上といような能力開発にも大きな効果を発揮します。 このセミナーは健康経営優良法人認定の実践事例という位置づけで構成されています。これらの対策としてのマインドフルネスセミナーの様子を動画でご覧ください。

最終案内!無料データヘルス/健康経営対策セミナーの開催(3月8日)

3月8日(金)13:30から17:20、東京:赤坂見附にて健保組合、事業所人事ご担当者向けのデータヘルス計画や健康経営の課題解決や従業員の健康管理に役だつセミナーを開催します。 セミナーの内容は生活習慣病、保健指導、睡眠、これらのデータヘルス計画におけるデータ分析について、それぞれの専門家からの講演となります。

データヘルス見本市2018 主催者セミナー:健康スコアリングの活用とコラボヘルス推進方法のすべて

2018年10月に大阪で開催された「データヘルス・予防サービス見本市2018」では、健康経営や健康スコアリング、特定保健指導などについてのセミナーが開催されました。健康スコアリングによる「見える化」についてのセミナーは、「健康寿命」という著書を20年前に出版したことで有名な東北大学大学院医学系研究科教授・辻一郎氏が登壇しました。いま非常に注目が集まっている健康スコアリングについての本格的なセミナーということで会場は熱気に包まれました。

健康経営の名づけ親による健康経営実践セミナーの講演レポート(第4回)

2018年9月、健康経営の名づけ親:特定非営利活動活動法人健康経営研究会と大塚製薬の共催による「健康経営実践セミナー2018」が43会場で盛大に開催され、健康経営における現在の取組み状況、企業のこれからの課題、さらに実際に企業内で行なわれている取組み事例紹介を軸として4つの講演が開催されました。健康経営の広場では、このセミナーの4つの講演内容をご紹介してまいります。4つ目の講演は、全日本空輸株式会社人材戦略室労政部厚生チームリーダー・佐藤成俊氏、キャノン株式会社安全衛生部副部長の矢内美雪氏の2名が登壇し、それぞれの企業の健康経営の取り組みについての説明が行われました。

累計10万部超、糖質制限は間違い!人気著者による「食育セミナー」レポート

2018年7月、健康経営の一環として都内で行われた株式会社セルメスタの社員向け食育セミナー。食育というと親子の農業体験などをイメージしがちですが、糖質制限など間違った食事の知識に汚染されている大人も少なくない。また、一般的に運動習慣のある人は4人にひとり。健康経営で運動に取り組もうとしても、運動習慣のない方にはかなりのハードル。一方で、食事は毎日だれもが必ずおこなうもの。みんなで取組める健康経営として、「お腹からやせる食べ方」など累計10万部以上の人気著者 柏原ゆきよ氏がセミナー講師として登壇しました。

累計10万部超、糖質制限は間違い!人気著者による「食育セミナー」動画紹介

2018年7月、健康経営の一環として都内で行われた企業の従業員向け食育セミナー。食育というと親子の農業体験などをイメージしがちですが、糖質制限など日本の大人が間違った食事の知識に汚染されているのが現状。また、一般的に運動習慣のある人は4人にひとり。健康経営で運動に取り組もうとしても、運動習慣のない方にはかなりのハードル。一方で、食事は毎日だれもが必ずおこなうもの。みんなで取組める健康経営として、「お腹からやせる食べ方」など累計10万部以上の人気著者 柏原ゆきよ氏がセミナー講師として登壇しました。

最新テクノロジーをヘルスケアに!「第3回 ヘルスケアIT 2018」

2018年4月に開催されたイベント「第3回 ヘルスケアIT 2018」。最新テクノロジーを医療・ヘルスケアに活かすさまざまな取り組みが発表され、また多くの医療・ヘルスケア関連セミナーも開催された、その様子をお伝えします。

200名超が来場!人材派遣健康保険組合とセルメスタの健康経営コラボセミナー

2018年4月に東京ビッグサイトで開催されたイベント「第3回 ヘルスケアIT 2018」内で、株式会社セルメスタ代表・熊倉利和がセミナーのモデレーターとして登壇しました。今回はこの「健康保険組合の活用による健康経営の促進(人材派遣健康保険組合の活動内容と事業主との連携事例)」セミナーの様子をレポートします。

データヘルス・予防サービス見本市2017 参加企業紹介

2018年1月に東京で行われたデータヘルス・予防サービス見本市2017の参加企業の一部をご紹介します。(敬称略・順不同)

立ち見続出!セルメスタブースのレポート 〜データヘルス・予防サービス見本市2017〜

2017年12月に名古屋で、2018年1月に東京で行われたデータヘルス・予防サービス見本市2017に株式会社セルメスタが出展いたしました。立ち見の方もいらっしゃるほどご盛況いただいたセミナーなど、ブースの様子をご紹介します。

「マインドフルネスセミナー」動画紹介(セルメスタ熊倉登壇)

2017年10月、都内で行われた株式会社ファイブグループ全店舗責任者会議にて、株式会社セルメスタ代表・熊倉利和がセミナー講師として登壇しました。セミナーの様子を動画でお届けします。

「大人の食育セミナー」レポート(セルメスタ熊倉登壇)

2017年10月、都内で行われた株式会社ファイブグループ全店舗責任者会議にて、株式会社セルメスタ代表・熊倉利和がセミナー講師として登壇。前半では心のコンディションを整える「マインドフルネス」についてお話しました。今回は後編・からだのコンディションを整える食育セミナーの様子をレポートします。

「マインドフルネスセミナー」レポート(セルメスタ熊倉登壇)

2017年10月、都内で行われた株式会社ファイブグループ全店舗責任者会議にて、株式会社セルメスタ代表・熊倉利和がセミナー講師として登壇しました。今回は前編・マインドフルネスセミナーの様子をレポートします。